- 学校の授業はノートを書くのが大変で話に集中できない
- 復習したいけど同じ授業をもう1回は聞けない
- 本質の理解よりも点数を取ることを重視したい
学校の授業はとても非効率的です。1回50分程度の授業を週2~4回しかやりません。
しかも復習するときは同じ授業をもう1回受けることができないので、「あのときなんて言ってたっけ?」と思っても対処がしにくいです。
YouTubeを利用した動画学習であれば、次のようなメリットがあります。
- 何度も同じ授業が見れるから復習しやすい
- 好きな場所、好きなタイミングでできる
- 一時停止ができるので自分の理解度に合わせて進められる
まことの高校物理教室では、物理基礎・高校物理が苦手な初心者~なんとなく分かるという中級者向けに解説を行っています。
ノートを取ることに集中してしまうと学校と同じなので、動画内で使っているプリントデータもダウンロードできるようにしました。
各動画の下に『プリントデータはこちら』というボタンがあるので、そちらからダウンロードしてください。
「1つずつダウンロードするのは面倒くさい!」という方は、下のボタンから分野ごとに一括ダウンロード!
問題演習の解説動画に飛べる「QRコード付き特別プリント(数量限定)」もあります!
目次
- 1 熱力学第一法則
- 1.1 気体のする仕事と熱力学第一法則(熱量・内部エネルギー・仕事)
- 1.2 定積変化で解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
- 1.3 定積変化と \(P-V\) 図・絵の代わりに使うとすごい便利
- 1.4 定圧変化での解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
- 1.5 特徴2つを覚えよう!定圧変化と \(P-V\) 図・デルタの使い方と \(P-V\) 図の面積
- 1.6 等温変化での解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
- 1.7 等温変化と \(P-V\) 図・右上に行くほど〇〇が高い
- 1.8 断熱変化での解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
- 1.9 断熱変化と \(P-V\) 図・等温変化との違いは何?
熱力学第一法則
気体のする仕事と熱力学第一法則(熱量・内部エネルギー・仕事)
定積変化で解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
定積変化と \(P-V\) 図・絵の代わりに使うとすごい便利
定圧変化での解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
特徴2つを覚えよう!定圧変化と \(P-V\) 図・デルタの使い方と \(P-V\) 図の面積
等温変化での解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
等温変化と \(P-V\) 図・右上に行くほど〇〇が高い
断熱変化での解法の徹底・(状態方程式、仕事、内部エネルギー、熱力学第一法則)
断熱変化と \(P-V\) 図・等温変化との違いは何?
関連記事
学校の授業はノートを書くのが大変で話に集中できない復習したいけど同じ授業をもう1回は聞けない本質の理解よりも点数を取ることを重視したい学校の授業はとても非効率的です。1回50分程度の授業を週2~4回しかやりま[…]